2017年に向けた留学プロジェクト ~3月にすべきこと~

2017年に向けた留学プロジェクト ~3月にすべきこと~

lake-landscape-1071630_640

こんにちは。藤本です。

3月に入りましたので、2017年留学プロジェクトシリーズの3月号をお届けします。

このシリーズは2017年夏にカナダの大学・大学院への留学を目指す人向けに毎月1回、何をすべきかを書いていくものです。

2月号はこちらからどうぞ。

 

前回2月号では英語の勉強に取り掛かることを書きました。

その後勉強は取り掛かれているでしょうか?

TOEFLとIELTS、どちらで受験するか決めましたか?

決めた後に公式問題集を見て、どんな問題が出るか確認しましたか?

単語の勉強は始めましたか?

文法の勉強はやってますか?

最初の受験日は決めましたか?

TOEFLにしても、IELTSにしても、今月中にはまずは一回受験をしてみてください。

 

1つでも漏れていたらペースとしては遅れていると思いましょう。

頑張って取り戻してみてください。

 

今月はその勉強を継続します。

加えて、リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの4つのセクションの中で最も時間がかかると言われるリスニングの勉強を開始しましょう。

リスニングのトレーニングについては以下の記事が参考になると思います。

リスニング対策のための2つのトレーニング

リスニングの音がくっきり聞こえるようになるには

シャドーイングの効果的なやり方

 

高校生、大学生なら3月は春休みに入りますね。

こういう休み期間は、単語や文法などを時間がかかるものをまとめてモノにするチャンスです。

この期間に集中して一気に基礎固めをしてください。

参考書は数か月かけてちょっとずつ消化するというのは効率が良くありません。

短期間で一気に攻略するんです。

その理由はこちら。

参考書攻略は短期集中に限るという話

 

社会人は逆に年度末で忙しい時期ですね。

お仕事によっては、勉強時間の確保が難しい状況かもしれませんが、踏ん張りどころです。

通勤時間や土日など休みの日の時間を有効に使ってください。

忙しい時期を乗り切るための方法はこちらからどうぞ。

3月です。忙しいこの時期を乗り切るために

 

で、この勉強時間の確保には計画表作りが重要です。

そう、昔夏休みの過ごし方とかって計画表みたいなものを作らされませんでしたか?

あれはバカにできません。

計画表を作ると、結果的にその通りになることが多いです。

逆に計画表を書かないで頭の中にある予定だけだと、全然その通りになりません。

この差は大きいですよ。

IELTSを効率良く攻略するには

 

また勉強も毎日がむしゃらにやれば良いわけでなく、少しでも効率的な勉強を意識しましょう。

その1つが勉強を仕組化するということです。

IELTS/TOEFLの勉強を仕組化してしまう5つの考え方

 

今月末を迎えるまでに(残り4週間)、以下の状態を目指してください。

・2月号でご紹介した単語集でTOEFL英単語ならRank3まで、IELTS英単語なら重要語レベル3までが制覇できている

・文法書も一通り読み終わっている

・リスニング音源を毎日聞くことが習慣になっている

・1回受験して自分の現在の実力と目指す目標とのギャップが分かっている

 

大変かもしれませんが、やると決めたのが自分ならやるんです。

頑張ってください。

 

最後に、カナダ留学を目指す方に向けた大きなイベントが今月ありますので、ご紹介します。

カナダ大使館主催のカナダ留学フェアです。

このフェアはカナダの学校関係者が集まるフェアで、様々な情報収集が出来ますので、ご予定をされると良いと思います。

日程は3月18日(金)と3月19日(土)、場所は東京のカナダ大使館です。

大使館の中に入る機会もあまりないと思いますので、この機会に一度訪れてみてはいかがでしょうか?

カナダ大使館主催:カナダ留学フェア

 

ということで、3月号は以上です。

次回このシリーズの投稿は4月初頭に投稿予定です。

それまでに今回の宿題頑張ってみてくださいね。