お勧め書籍

3/3ページ

海外に飛び出た20代、30代がそこで経験していること 【書評】Courrier Japon(クーリエジャポン)2014年1月号

こんにちは。 Masaです。 クーリエジャポンの1月号が発売されました。 今月の特集は「海外で働く」ってこんなに楽しい。 今日はこちらの感想を書いてみます。 今回はいつもにもまして多彩な国の紹介です。 各国で海外で働く日本人のインタビューが掲載されていますが、インタビューを受けている日本人のほとんどは20代と30代です。 どんな思いで海外に向かったのか、そしてその結果どうだったのか、心に残ったコメ […]

グローバルで求められる思考力とは 【書評】ハーバード、オックスフォード・・・世界のトップスクールが実践する考える力の磨き方

こんにちは。 Masaです。 私は、日本の教育の強みは、知識を詰め込むこと、協調性を身につけること、にあると思います。 「知識を詰め込む」というとネガティブな印象がありますが、これは大事なことです。 優れたアウトプットを生むためには、一定量のインプットは必要だと思うからです。 逆に日本の教育で弱いと思う点は、詰め込んだ知識を使って自分なりの価値観を考えたり次の新たな一手を考えたりするための「思考力 […]

カナダは世界に存在感を示せるか?【書評】2050年の世界地図 迫りくるニュー・ノースの時代

こんにちは。 Masaです。 今後20年、30年後の世界について書かれた本を見たときに、多くの本はアメリカ、中国、インド、EUなどの動向をメインとしています。 しかし、カナダについてはどうなんだろうと思っていたところ、本書が環北極海の国についてフォーカスを当てて書いていたのでご紹介します。 著者はUCLAの地理学の教授です。 副題になっている「ニュー・ノース」とは、アメリカ、カナダ、アイスランド、 […]

グローバル化の流れは止まる? 【書評】2030年世界はこう変わる

こんにちは。 Masaです。 私が中学生くらいのときのことです。 父親がこんな話をしてくれました。 「お父さんのお父さん(私から見て祖父)の時代は鉄に携わる仕事が最先端だった。お父さんが仕事を始めた頃は石油が花形産業だった。お前の時代はコンピュータかな。」 この言葉を意識していたかどうか、私は進学した大学でコンピュータを専攻しました。 そして在学中の90年代後半には一気にパソコンの普及率が高まり、 […]

海外移住の前に知っておきたいこと 【書評】Courrier Japon(クーリエジャポン)2013年10月号

こんにちは。 グローバル&クオリティライフへのチャレンジャーMasaです。 昨日クーリエジャポンの10月号が発売されました。 今月の特集は「やっぱり、海外で暮らしてみたい。」 今日はこちらの感想を書いてみます。

1 3