TOEFL/IELTS対策

2/3ページ

留学準備はどのくらい前からすべきか

こんにちは。藤本です。   留学準備はどのくらい前からすべきなのでしょうか。   私の場合は、実際に渡航する2年半前からでした。 もっとも初めはもう1年早く留学するつもりだったので、意識としては1年半前のつもりでした。 最初にTOEFLの勉強を始めて、半年で卒業するつもりが1年半以上かかったわけです。 その後GMATで半年、エッセイも同時並行で3か月、インタビュー対策も同時並行 […]

充実したお盆休みを過ごす方法

こんにちは。藤本です。 今週は社会人の人でもお盆休みを取られている方も多いと思います。 TOEFL/IELTSやGRE/GMAT、エッセイなどの準備をしている人は「よし、この機会にまとめてやるぞ」と意気込んでおられる方もいらっしゃると思います。   普段仕事をしている人にとって1週間も休みがあると、ものすごい時間があるように思えます。 でも、しっかり「時間を消費している」という感覚を持っ […]

IELTSで目標スコアを突破したい方へ

  こんにちは。藤本です。   先月末からIELTS受験者のためのブログを開始して情報発信しています。 IELTS受験講座 目標スコアを突破し留学・移住を実現する方法   IELTS攻略や英語学習のためのノウハウを書いています。 無料のメールセミナーや個別指導のコースも現在準備中です。 準備ができ次第ご案内したいと思います。 最後までありがとうございました。

英単語の意味を記憶に留める方法

こんにちは! 留学コンサルタントの藤本政信です。   皆さん英単語はどのようにして覚えていますか? 世の中では色々な記憶方法が提唱されています。 かつては単語は単語帳でまとめて覚えるのが主流でしたが、無味乾燥な単語帳丸暗記よりも例文の中で覚えたり、語源に分解して覚えた方が良いという方もいらっしゃいますね。 人それぞれ好みはあると思いますが、共通するのはいずれも何かしら記憶のとっかかりを作 […]

IELTSの攻略ポイントは○○にあり

こんにちは! 留学コンサルタントの藤本政信です。   IELTSはTOEFLと並ぶ留学のために必要な英語の試験です。 そのIELTSですが、国内ではここ5年で受験者数が3倍に伸びています。 伸びている理由の1つには同じ英語テストであるTOEFLよりも、スコアが取りやすいということがあると思います。   細かくはいくつかありますが、IELTSとTOEFLの最大の違いはTOEFLが […]

TOEFL/IELTSの勉強に疲れた時は?

こんにちは! 留学コンサルタントの藤本政信です。   留学を目指してTOEFLやIELTSを頑張っている人いると思います。 私も留学前は毎日のように気合を入れて頑張っていたわけですが、時には息抜きが必要です。 で、その息抜きに良い方法を提案します。 それは英語のドキュメンタリーを見てみることです。 人によっては映画とかドラマの方がいい人もいるかもしれませんが、私は映画やドラマの英語は早口 […]

TOEFL/IELTSの攻略に向けた習慣化の考え方

こんにちは! 留学コンサルタントの藤本政信です。 新年度に入り、いかがお過ごしでしょうか? 桜も一気に咲いて暖かく、春真っ盛りという感じです。 そして消費税も上がり、学校では学年も変わり、社会では年度も変わって、色んな意味で気持ちを切り替える良いタイミングですね。 今までやっていた習慣を切り替えるも良し、新たな習慣を付け加えるも良しですね。   一般的な日本人の留学準備に関して言えば、や […]

TOEFLで停滞期を迎えた人のために

こんにちは。 留学コンサルタントの藤本政信です。 久しぶりに英語の話です。   来る人にはやってくる英語の停滞期 私は留学前にTOEFLで目標スコアを出すために、21回、21か月連続で試験を受け続けました。 なかなかこんな人はいないと思いますが。。。 私の場合は、TOEFLの勉強を始めて最初の半年くらいは順調に伸びたんです。 しかし、その後なぜかガクンとスコアが悪化しました。 そしてそこ […]

英単語の覚え方 ~2ヵ月で単語集1冊を制覇する方法~

こんにちは。 Masaです。 TOEFLやIELTSの勉強をするときに、基礎になるのが英単語力です。 特にリーディングのスコアが安定しない場合は、単語力が充分でない可能性があります。 逆に英単語力さえ一定以上あれば、スコアも伸びやすくなります。 私は、英語の勉強はあまり好きではありませんでしたが、英単語だけは英語の勉強を始めた初期の頃から頑張って詰め込んでいたので、留学した後でも、単語力だけはある […]

IELTS/TOEFLの勉強を仕組化してしまう5つの考え方

こんにちは。 藤本です。 TOEFLの勉強を効率的行う考え方の一つに、勉強を仕組化してしまうという考え方があります。 日々の勉強を決まった手順にしてしまうということです。 勉強を仕組化してしまうことのメリットは、余計なことに精神的、物理的労力を使わず、決めたタスクをこなすことだけに集中できるようになることです。 この結果、限られた時間が有効に使えます。 今日は、仕組化のための5つの考え方について書 […]