生活

カナダと差別について

こんにちは。藤本です。 カナダでは2月はAfrican Heritage Month といってアフリカ系カナダ人の経験やカナダへの貢献について理解しようという月で、さまざまな関連行事が行われます。 ちょっと調べてみたらアメリカで始まったもので、カナダ以外にイギリスでも10月が指定されているようです。   長女に聞いてみたら、いま中学校では売り上げをアフリカに寄付するためキャンディーを売っ […]

情報酌量の余地

こんにちは。藤本です。 トロントで生活をしていると、ふとこんな考え方は良くも悪くも日本ではあんまりされないだろうなと思う出来事に遭遇することがあります。 例えば、こちらでは何か困った状況に陥った時、ルールは無視してとりあえず自分の直面している問題を関係者に訴えて情状酌量をお願いするということが多いです。   私がトロント大学に留学していたころ、1年目の終わりに1つの授業の単位を落としてし […]

クオリティライフの定義と2つの大事なこと

こんにちは。 グローバル&クオリティライフへのチャレンジャー、Masaです。 このブログのテーマの1つである「クオリティライフ」ですが、それを定義するとしたらどんなことになるでしょうか。   クオリティライフの基準は人によって、その時その時によって変わるもの 私は「クオリティライフ」は、「上質な生活」そして「心地よい生活」という程度に緩い定義で考えています。 ここで「上質な」とか「心地よ […]

あえて、カナダのちょっとつらかったところ

こんにちは。 Masaです。 海外に住むということは、その場所での環境を受け入れなければなりません。 当然、日本と比べていいところもたくさんありますが、不便な点、面倒な点もあります。 カナダをご紹介するなら、その両方をしっかり伝えるべきだろうと思い、今日はあえてカナダに生活して厳しかったなと思うところを挙げてみます。