グローバル&クオリティライフ

4/6ページ

困難を選べる人になるには

こんにちは。 留学コンサルタントの藤本です。 「朝令暮改」という言葉があります。 一般的には、朝言ったことが、夕方には変わっている、一貫性がないというマイナス面を意味する言葉です。 でも、最近は若い経営者を中心に朝礼暮改を肯定する人もいます。   人間は表現ひとつで行動も変わる 「朝令暮改の上司を持つ」と言われると、大変そう、可哀そう、と思ってしまいますが、変化が激しい世界においては、そ […]

年の瀬の雰囲気はいいですね

こんにちは。 Masaです。 いよいよ年の瀬ですね。 今年の正月は9連休になる人が多いですかね。 ちなみにカナダでの正月というのはクリスマスが盛り上がるのに比較してあっさりです。 一応12月31日と1月1日、2日は休みになることが多いですが、特にイベントらしきものもなく3日あたりから普通の日常が始まるという感じです。 年の瀬とか正月の雰囲気はやっぱり日本がいいですね。 それと会社員の方はイメージが […]

仕事以外の経験を求められるエッセイについて

こんにちは。 Masaです。 海外MBAの場合、出願書類にエッセイがありますが、そのエッセイの定番のお題の1つとして「仕事以外でやってきたこと、達成したことを書きなさい」というお題があります。 このお題って多くの日本人にとっては苦労するお題の1つではないかと思います。 私自身もMBA留学までの社会人7年間はがむしゃらに仕事ばかりやっていたので「さて、何を書こう?」と戸惑った記憶があります。 &nb […]

グローバルでもドメスティックでも求められるビジネススキル

こんにちは。 Masaです。 前回の投稿でビジネススキルの必要性について言及しましたので、ここを少し掘り下げてみたいと思います。 ビジネススキルと言っても、色んな人が色んなスキルが必要だと言ってますので、ここはあくまで私の経験則で必要だなと思うスキルについて書かせて頂きます。 さらにスキルと一言で言っても様々なレベルがありますが、ここで書きたいのは専門性以前のベーシックなスキルについてです。 この […]

住む場所に依存せず、組織に頼らず生きていくために

こんにちは。 Masaです。 今日書く内容は半分は私が主張したいことであり、半分は私の今後の生き方に対する決意みたいなものです。   人生で最も大事にしたいものは何か? 留学とか移住とか起業とかの前に、この問いがスタートです。 この問いにあなたはどう答えますか? 私の場合は、このブログのタイトルにある通り、クオリティライフを実現したいと思っていますし、多くの人にもクオリティライフを実現し […]

夢を持つべし

こんにちは。 Masaです。 今週は東京に滞在しています。 起業を前にお世話になった人へのご挨拶やすでに個人でビジネスをやっている先輩にお話を伺うためです。 既に10人以上にお話を伺っていますが、それぞれ貴重なアドバイスを頂いています。 もう、ここでは書ききれないくらい大量のインプットです。 多くのことに気づかされました。 でもこれだけのインプットをもらえて、今テンションがとても高いです。 皆さん […]

人間力を高めたければ違う世界を見てみる、経験してみる

こんにちは。 Masaです。 一昨日に政治家・神谷宗幣さんが主催するGS人間力養成塾にオブザーバーとして参加してきました。 (http://www.kamiyasohei.jp/index.php?itemid=2027) 神谷さんは私と年齢も近く、カナダ留学経験をきっかけに多くのものに目覚めたという点で共通点が多い方です。 この塾は、学生や20代の社会人を中心に来年4月から1年間のカリキュラムで […]

どんな場所にも住める自由人的生き方に必要なものとは

こんにちは。 Masaです。 カナダに留学中、クラスメイトたちとお昼を食べながら話をしていたときに、話の流れで、それぞれの夢は何か、という話になりました。 私は何を話したか覚えてませんが、その話に加わっていたイラン人の答えが妙に印象に残っています。 「俺の夢は2年ごとに住む国を変えていきながら世界中を回ることだ」 とてもいい夢だなと思いました。 個人的には、1ヶ所で落ち着いて生活をするのも悪くない […]

カナダの祝日のあのゆったり感はどこから?

こんにちは。 Masaです。 川口マーン恵美さんの 「住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち」 を読んでいてちょっと懐かしいなと思えるところがあったので書いてみます。 この本は、ドイツに住む著者が、 外国人が見ている日本という国 日本人から見たドイツという国 ドイツを経験した上で改めて見た日本 といった感じで、日本とドイツを色々な面で比べています。 合理的に見えるドイツが実はそうでもないことが多い […]

「思いを叶える」を因数分解してみる

こんにちは。 Masaです。 今日は「思いは叶う」という話をしたいと思います。 こう書くと精神論とか宗教っぽく聞こえますが、ここでは別に念仏を唱え続けましょう、と言うつもりはなくて、もう少し現実的な話です。   まず最初に「叶わない思い」もあります。 いきなり「思いは叶う」を否定するようですが、これを認めないと話が続きません。 叶わない思いとはどんな思いかというと、自分がコントロールでき […]

1 4 6