アルゴンキンにて
- 2019.10.17
カナダはサンクスギビングデーで連休だったので、1泊2日でアルゴンキン州立公園へ紅葉を見に行ってきました。 公園とはいえめちゃくちゃ広く、園内のハイウェイは道の端から端まで56キロあります。 AP_corridor_map 初日は快晴。朝仕事が終わってから急いで出発し、夕方4時ごろには公園付近に到着。そこから公園の西の隣町にあるホテルに行っても仕方ないかと思い、さっそく公 […]
留学、移住、起業などの選択肢をもって充実した人生を設計しよう
カナダはサンクスギビングデーで連休だったので、1泊2日でアルゴンキン州立公園へ紅葉を見に行ってきました。 公園とはいえめちゃくちゃ広く、園内のハイウェイは道の端から端まで56キロあります。 AP_corridor_map 初日は快晴。朝仕事が終わってから急いで出発し、夕方4時ごろには公園付近に到着。そこから公園の西の隣町にあるホテルに行っても仕方ないかと思い、さっそく公 […]
カナダの税制下ではタックスイヤーは1月から12月で、カナダの居住者となった日から得た収入に対して課税されます。 我が家の場合、移住したのは8月でした。生活が落ち着くまでしばらくかかり、仕事を本格化させたのは10月ごろ。 つまりカナダで課税されるその年の収入は10月から12月までの3か月分となりました。(もちろん、移住までの日本での所得は日本で申告しております) &nbs […]
先日、留学時代の友人(シンガポール人)からメッセージが送られてきてしばらくチャットをしました。彼女は私たちが一緒に勉強したイギリスの大学院のシンガポールオフィスに勤めています。 彼女はもうすぐご主人の仕事の都合で子供2人を連れてイギリスのロンドンへ引っ越します。そこで子供たちのロンドンでの言語教育について、相談を受けました。 シンガポールの公用語は英語なのでもちろん学校 […]